施設基準

当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。

入院基本料について

当院は、急性期一般入院料(日勤、夜勤合わせて)1日に12人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。なお時間帯毎の配置は次のとおりです。朝9時から夕方5時までは看護職員1人当たり受け持ちは8人以内です。夕方5時から朝9時までは看護職員1人当たり受け持ちは13人以内です。

入院診療計画、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策及び栄養管理体制について

当院では、入院の際に医師を初めとする関係職員が共同して、患者さんに関する診療計画を策定し、7日以内に文書によりお渡ししております。また、厚生労働大臣が定める院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策及び栄養管理体制の基準を満たしております。

明細書発行体制について

当院では会計時に無料にて診療費の明細を発行いたします。以下の点にご留意ください。
・明細書の発行が不明な方はその旨お申し出ください。
・お支払いが発生しない方で、明細書の発行を希望する方は、その旨お申し出ください。
・明細書には診療情報(大切な個人情報)が記載されています.。取り扱いには十分ご注意ください。
・再発行には所定の手数料:110円がかかります。

当院は厚生局長に下記の届出を行っております。

  1. 入院時食事療養費(Ⅰ)を算定すべき食事療養の基準に係る届出をおこなっております。
    当院は、入院時食事療養費に関する特別管理により食事の提供を行っております。
    療養のための食事は、管理栄養士の管理の下に適時(朝食 8:00、昼食 12:00、夕食 18:00)適温で提供しております。
  2. 基本診療料の施設基準等に係る届出
    機能強化加算 医療安全対策加算2
    急性期一般入院料4 感染対策向上加算2
    療養病棟入院料1 ハイリスク妊娠管理加算
    救急医療管理加算 後発医薬品使用体制加算1
    診療録管理体制加算2 データ提出加算1
    医師事務作業補助体制加算2
    50:1補助体制加算
    入退院支援加算1
    急性期看護補助体制加算25:1 回復期リハビリテーション病棟入院料4
    重症者等療養環境特別加算 地域包括ケア入院医療管理料2
    栄養サポートチーム加算 情報通信機器を用いた診療
    医療DX推進体制設備加算
  3. 特掲診療料の施設基準等に係る届出
    がん性疼痛緩和指導管理料 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
    婦人科特定疾患治療管理料 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
    一般不妊治療管理料 ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
    薬剤管理指導料 内視鏡的逆流防止粘膜切除術
    在宅療養支援病院2 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
    在宅時医学総合管理料 内視鏡的小腸ポリープ切除術
    在宅がん医療総合診療料 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
    HPV核酸検出 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
    検体検査管理加算(Ⅰ) 酸素単価
    CT撮影及びMRI撮影 二次性骨折予防継続管理料
    脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ) 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
    入院ベースアップ評価料

保険外負担に関する事項について

当院では、個室使用料、証明書・診断書などにつきまして、その利用日数に応じた実費のご負担をお願いしております。

特別の療養環境の提供に係る料金表

病棟・フロア 仕様 病室 金額(税込)
東棟 4階 3人床 401・403 2,200円
療養フロア 2人床 402・412 4,400円
東棟 3階
一般フロア
4人床 315・320 1,100円
個室 301 13,200円
302・303・305・321・322・323 14,300円
325 14,850円
東棟 2階
回復フロア
2人床 205・206(旧) 4,400円
個室 201 7,700円
202・203 8,800円
218・220・221 14,300円
222 14,850円
南棟 4階
産科フロア
4人床 407 3,300円
個室 401・405・406・408 16,500円
南棟 3階
一般フロア
4人床 305・306・308 3,300円
301・302 3,850円
個室 303・307・313 16,500円

選定療養について

健康保険等の規定により、入院期間が180日を超えると入院基本料等の保険給付が減額されるために、その減額分を患者様に負担して頂く場合があります。
1日当たりのご負担額 1,970円

各種診断書・証明書及び保険外負担に係る費用

<保険外負担に関する事項>
消費税=10%該当、表示金額は税込、単位=1枚

書類等料金表 本体価格
(税抜)
税込価格 証明書等料金表 本体価格
(税抜)
税込価格
院内書式(一般)
診断書
3,000円 3,300円 通院日証明書 3,000円 3,300円
院内書式
(コロナ等罹患)
診断書
3,000円 3,300円 診療日数証明書 3,000円 3,300円
生命保険(会社)
診断書
5,000円 5,500円 復職届
(申請書)
3,000円 3,300円
死亡診断書 5,000円 5,500円 職場復帰届 3,000円 3,300円
死亡診断書
(2枚目以降)
5,000円 \5,500 職場復帰支援
依頼書
3,000円 3,300円
死体検案書 5,000円 5,500円 健康証明書 3,000円 3,300円
死産証書 5,000円 5,500円 入院期間証明書 3,000円 3,300円
死胎検案書 5,000円 5,500円 移送意見書 3,000円 3,300円
死亡診断書・証明書 5,000円 5,500円 入浴・機能訓練意見書 3,000円 3,300円
生命保険(会社)
死亡証明書
5,000円 5,500円 入浴許可証明書 3,000円 3,300円
自賠責死亡診断書 5,000円 5,500円 妊婦証明書 3,000円 3,300円
自賠責診断書 5,000円 5,500円 出生届証明書 3,000円 3,300円
自賠責明細書 5,000円 5,500円 出産予定日証明書 院内作成 3,000円 3,300円
生命保険(会社)
[病名確認・症状照会]
5,000円 5,500円 出産手当金支給
申請書
3,000円 3,300円
健康診断書 5,000円 5,500円 出産育児一時金申請書 3,000円 3,300円
入居時健康診断書
(各種施設)
5,000円 5,500円 スイミング実施用
申請書
用紙持参 3,000円 3,300円
厚生年金診断書 8,000円 8,800円 マタニティ体操教室用
申請書
用紙持参 3,000円 3,300円
厚生年金意見書 8,000円 8,800円 水泳教室意見書 用紙持参 3,000円 3,300円
国民年金診断書 8,000円 8,800円 母子健康管理
指導事項連絡表
用紙持参 2,000円 2,200円
国民年金意見書 8,000円 8,800円 妊婦紹介状 2,000円 2,200円
年金診断書 8,000円 8,800円 出産予定証明書 用紙持参 1,000円 1,100円
受給状況証明書 3,000円 3,300円 出産費・同附加金
申請書
用紙持参 1,000円 1,100円
身体障碍者手帳
申請用診断書(手帳)
(15条)指定医
在籍時のみ
入院・通院患者 8,000円 8,800円 家族出産費・同附加金
申請書
用紙持参 1,000円 1,100円
身体障碍者手帳
申請用診断書(年金)
(15条)指定医
在籍時のみ
入院・通院患者 8,000円 8,800円 出産予定日
搭乗証明書(日本語)
用紙持参 1,000円 1,100円
身体障碍者意見書 (15条)指定医
在籍時のみ
入院・通院患者 8,000円 8,800円 紙おむつ(経過的)
給付評価書
用紙持参 1,000円 1,100円
特別障碍者手当
認定診断書
(15条)指定医
在籍時のみ
入院・通院患者 8,000円 8,800円 おむつ使用証明書 用紙持参 1,000円 1,100円
後遺障害診断書 8,000円 8,800円 入園証明書 1,000円 1,100円
障害児福祉手当
認定診断書
5,000円 5,500円 学校(生活)
指導(管理)表
用紙持参 1,000円 1,100円
入所用診断書
(老健施設等)
5,000円 5,500円 保育所等入所申請書
入園申請書
用紙持参 1,000円 1,100円
装具診断書 1,000円 1,100円 治癒証明書
(病気・疾病等)
1,000円 1,100円
英文(各種)診断書 10,000円 11,000円 食物アレルギー
証明書
1,000円 1,100円
英文死亡診断書 10,000円 11,000円 主治医意見書
(除去食・禁忌食等)
1,000円 1,100円
英文・渡航証明書 10,000円 11,000円 健康報告書
(入園用)
1,000円 1,100円
英文・搭乗証明書 10,000円 11,000円 健康証明書
(入園用)
1,000円 1,100円
日本語・搭乗証明書 5,000円 5,500円 登園許可書
登校許可書
通院患者のみ 500円 550円
日本語・渡航証明書 5,000円 5,500円 病児保育主治医
意見書
通院患者のみ 500円 550円
自立支援医療
(更生医療)
意見書兼診断書
5,000円 5,500円 傷病手当金証明書 保険点数
(保険使用時)
100点 300円 非課税書式
自立支援医療
(更生医療)
概略書
5,000円 5,500円 療養費同意書交付
(在宅マッサージ同意書)
保険点数
(保険使用時)
100点 300円 非課税書式
肝炎治療受給者証
交付申請用診断書
難病指定医在籍時のみ 5,000円 5,500円
肝炎治療受給者証
交付申請用診断書
(延長)
難病指定医在籍時のみ 5,000円 5,500円 領収証明書
(領収書再発行不可)
科別1ヵ月迄まとめ作成可能 1,000円 1,100円
成年後見人(制度)
診断書
5,000円 5,500円 診療(行為)明細書
(再発行)=1枚毎
100円 110円
アフターケア(更新)
診断書(労災)
5,000円 5,500円
石綿健康被害
申請診断書
難病指定医在籍時のみ 5,000円 5,500円 小児喘息医療証
交付申請書
令和6年3月制度廃止 1,000円 1,100円
特定疾患診断書 難病指定医在籍時のみ 3,000円 3,300円
臨床個人調査票
(指定疾患)
3,000円 3,300円
小児慢性特定疾患用 難病指定医在籍時のみ 3,000円 3,300円
一時預かり保育
健康診断書
3,000円 3,300円
特定疾患治療研究
事業個人票
難病指定医在籍時のみ 3,000円 3,300円
就労可能証明書
(職業安定所提出用)
3,000円 3,300円
診断書
(警察提出用)
外来不可
(麻薬・あへん等)
予防科
予約対応
5,400円 5,940円
診断書
(警察提出用)
外来不可
(美容師等)
予防科
予約対応
5,400円 5,940円
介護費用保険用
診断書
20,000円 22,000円
自費対象内容 本体価格(税抜) 税込価格
CD-R作成料
(XーP画像)
(カルテ開示等) 500円 550円
コピー料(A4) (病院が認可した場合) 28円 30円
診察券再発行料 91円 100円
郵送料 レターパックライト 郵便料金 370円
医師面談料(保険会社等) 20分毎 5,000円 5,500円
予防接種料 ワクチン種類毎に設定 公定価格

食材料費、光熱費をはじめとする物価高騰を踏まえた対応

入院時の食費の基準の見直し

総額640円 → 670円(+30円)(令和6年6月施行)

1. 一般所得者の場合 460円 → 490円+30円
2. 住民税非課税世帯の場合 210円 → 230円+20円
3. 住民税非課税かつ所得が一定基準に満たない70歳以上の場合 100円 → 110円+10円

保険外負担に関する事項

当院では以下の項目について、その使用量・利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。
・紙おむつ(テープ止めパンツを使用) 1日につき、660円(税込)
・紙おむつ(リハビリパンツと尿取りパットを使用) 1日につき、440円(税込)
・寝巻類・バスタオル・フェイスタオル・おしぼり・ティッシュ 1日につき、590円(税込)
・理髪代 1回につき、3000円(税込)※ベッド上の場合、3500円(税込)
・診察券再発行料 1枚につき、110円(税込)
・文書の発行に係る費用、証明書料 1枚につき、別掲参照

通常診察外(時間外・深夜・休日)等の診察料について

診察時間外の場合
時間外加算 休日加算 深夜加算
初診料+ 850円加算 2,500円加算 4,800円加算
再診料+ 650円加算 1,900円加算 4,200円加算

後発医薬品使用体制について

当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)を積極的に採用しようしております。
ご不明な点がございましたら主治医にお尋ねください。

入退院支援(入退院支援加算、入院時支援加算)に係る院内掲示

当院では、患者さんが安心・納得して退院し、早期に住み慣れた地域で療養や生活を継続できるように、施設間の連携を推進し退院のご支援を実施しております。
詳細については、各病棟に詳細を掲示しておりますのでご参照ください。

病院職員等の負担の軽減及び処遇の改善に関する事項

当院では看護職員の負担の軽減および処遇の改善に質することを目的とする計画を策定し、これに基づき以下の取り組みを実地しております。
患者さま、ご家族の皆さまにもご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1.看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に資する体制

  1. 看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に関する責任者
    事務長 茂呂 勝彦
  2. 看護職員の勤務状況の把握等
    勤務時間 平均週 40時間
    夜勤に係る配慮
    • 時残業が発生しないような業務量の調整・連続回数は2回まで
  3. 多職種からなる役割分担推進のための委員会又は会議
    年2回(10月・3月) 各部署より1名、病棟より1名の看護職員の参加
  4. 看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に資する計画
    • 計画の策定 ・職員に対する計画の周知(院内掲示)
  5. 看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に関する取り組み事項の公開
    • 院内に掲示

2.看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に資する具体的な取組内容

  1. 業務量の調整
    • 時間外労働が発生しないような業務量の調整
  2. 妊娠・子育て中、介護中の看護職員に対する配慮
    • 育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇・所定外労働の制限
    • 時間外労働の制限 ・深夜業の制限 ・育児短時間勤務 ・介護短時間勤務
  3. 看護補助者の配置
    • 看護補助者の夜間配置
    • 看護補助者への業務移管

3.看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に資する具体的な取組内容

  1. 看護職員と看護補助者との業務範囲についての見直し 業務量の調整
  2. 毎月の年次有給休暇の取得率、時間外労働の算出を行いながら、負担割合を把握し、年2回業務範囲の見直しを行っていく。
  3. 看護職員と他職種との業務分担〇リハビリスタッフによるリハビリの患者送迎
    1. 臨床検査技による日勤帯での採血の実施
    2. 放射線技師 XP、生体検査等における送迎を減らせるようにベッドサイト病棟での検査を継続しておこなう
    3. 薬剤師 持参薬の管理、予定注射剤の準備 退院前薬剤指導
  4. 多様な勤務形態の導入
    • 希望にかなった勤務体制
    • 子育て中(就学前)の短時間勤務
    • 夜勤専従者の確保
    • 院内託児所
    • 妊娠中の勤務場所、業務内容の考慮
  5. 研修会、勉強会の実施時間
    研修会、職場での勉強会は勤務内での実施の推進
  6. 安定的な欠員補充と定着促進
    • 職後のフォローを定期的に行う
    • 休憩時間、休憩エリアの環境整備、工夫を検討していく
    • 有給休暇取得ため協力し業務分担をする
    • 生産性の向上、現状の問題点の把握を行い、随時おこなっていく

2024 年4 月1 日
医療法人社団 和光会
総合川崎臨港病院 院長 小田 一郎

厚生労働省が定める手術に関する施設基準に係る実績について(令和3年1月~12月)

術式 件数 術式 件数
腹腔鏡下附属器腫瘍摘出術 16 右前腕骨折観血的手術(前腕) 1
早期食道悪性腫瘍内視鏡的粘膜切除術 1 右鼠径ヘルニア手術 3
幽門側胃切除術(悪性腫瘍手術) 1 右上腕骨折観血手術(肩甲骨,上腕,大腿) 1
腹腔鏡下子宮筋腫核出術 6 右半結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 1
帝王切開術 81 ひだり人工骨頭挿入術(肩,股,膝) 1
ペースメーカー電池交換術 1 鎖骨骨内異物(挿入物)除去術(鎖骨,膝蓋骨,手,足,指)その他 1
子宮頚管縫縮術(シロッカー法又はラッシュ法) 6 左大腿骨骨折観血手術(肩甲骨,上腕,大腿) 1
中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 15 S状腹腔鏡下結腸切除術(小範囲切除、結腸半側切除) 1
子宮内容除去術(不全流産) 16 痔核手術(脱肛を含む)(結紮術) 2
子宮外妊娠手術(腹腔鏡) 2 左人工骨頭挿入術(股) 1
内視鏡的食道粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術) 2 右腹腔鏡下結腸切除術(小範囲切除、結腸半側切除) 2
子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術 2 右大腿四肢軟部腫瘍摘出術(肩,上腕,前腕,大腿,下腿) 1
右骨折観血的手術(上腕) 1 左股関節骨折観血手術(肩甲骨,上腕,大腿) 1
ポート留置 1 左鼠径ヘルニア手術 2
腹腔鏡下腟式子宮全摘術 26 左骨折観血的手術(上腕) 1
左股関節人工骨頭挿入術(股) 3 観血的整復内固定術 1
右大腿骨骨折観血手術(肩甲骨,上腕,大腿) 2 左肘関節内骨折観血手術(胸鎖,肘,手,足) 1
腹腔鏡下胆嚢摘出術 3 中指腱鞘切開術(関節鏡下によるものを含む) 1
右足関節関節内骨折観血手術(胸鎖,肘,手,足) 1 腹腔鏡下子宮筋腫摘出(核出)術 1
流産手術(妊娠11週まで)(その他) 5 右殿部皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) 1
子宮内膜掻爬術 4 子宮鏡下子宮筋腫摘出術 1
腹腔鏡下虫垂切除術 2 右側鼠径ヘルニア手術 1
右橈骨骨折観血手術(前腕,下腿,手舟状骨) 1 腹部子宮内容除去術(不全流産) 1
左側鼠径ヘルニア手術 3

栄養サポートチームによる診療について

当院では、栄養状態の悪い患者様に対して、医師・看護師・薬剤師・管理栄養士などと、様々な職種のメンバーにより適切な利用管理を行い、全身状態の改善に取り組んでいます。

献立種類:きざみ食(個別献立) 例

26 27 28 29 1 2 3
朝食 全粥300g 全粥300g パン粥 全粥300g 全粥300g 全粥300g パン粥
がんも煮 高野豆腐の炒め煮 白菜のクリーム煮 はんぺんと大根の豆乳煮 玉子とじあんかけ かやく納豆 スクランブルエッグ
ほうれん草
ピーナッツ和え
カニカマサラダ フルーツ ほうれん草の胡麻和え ほうれん草のマヨ和え 切干大根の炒め煮 野菜スープ
海苔佃煮 うめびしお ヨーグルト たいみそ 味噌汁(豆腐) たいみそ フルーツ
味噌汁(麩) 味噌汁(じゃがいも) 味噌汁(玉ねぎ) ヨーグルト 味噌汁(茄子) ヨーグルト
ヨーグルト ヨーグルト ヨーグルト ヨーグルト
昼食 煮込みうどん 全粥300g 全粥300g 全粥300g ちらし風粥 全粥300g 全粥300g
豆腐サラダ 白身魚のチリソース風 親子煮 豚肉のスタミナ炒め 赤魚の木の芽みそ焼き 鶏肉豆腐煮 鮭の幽庵焼き
レアチーズ風ムース シルバーサラダ 大根サラダ ポテトサラダ 白和え サラダ 付け合わせ
フルーツ フルーツ フルーツ 手鞠麩の清まし汁 フルーツ 南瓜のそぼろあん
中華スープ 味噌汁 三色ババロア 大根サラダ
味噌汁(白菜)
夕食 全粥300g 全粥300g 全粥300g 全粥300g 全粥300g 全粥300g 全粥300g
蒸し鶏の
オニオンソース
筑前煮風 麻婆豆腐 シュウマイ 鶏の塩麹蒸し 鮭の味噌マヨネーズ
焼き
鶏の治部煮
付け合せ 胡麻マヨネーズ和え もやしの中華和え 付け合せ 付け合せ 付け合せ カリフラワーの
味噌マヨ和え
ミモザサラダ 玉子豆腐 シュウマイ 里芋のタラモサラダ 花野菜サラダ(マヨ) コロコロサラダ サラダ
ラタトウユ風(冷) 冬瓜の海老あんかけ 里芋の煮付 ブロッコリーの煮物
清し汁 豆乳ブラマンジェ かき玉汁
エネルギー 1633kcal
蛋白質 70.5g
エネルギー 1571kcal
蛋白質 61.2g
エネルギー 1656kcal
蛋白質 77.5g
エネルギー 1626kcal
蛋白質 58.1g
エネルギー 1602kcal
蛋白質 76g
エネルギー 1554kcal
蛋白質 66g
エネルギー 1651kcal
蛋白質 72.2g
炭水化物 243.1g
脂質 47.5g
炭水化物 252.2g
脂質 39.1g
炭水化物 242.9g
脂質 47.9g
炭水化物 252.1g
脂質 46.1g
炭水化物 238.4g
脂質 43.4g
炭水化物 242.2g
脂質 39.6g
炭水化物 238.3g
脂質 50.2g
食塩 8.1g 食塩 7.7g 食塩 7.2g 食塩 6.6g 食塩 6g 食塩 6.3g 食塩 7.8g

献立種類:常食(個別献立) 例

26 27 28 29 1 2 3
朝食 米飯200g 米飯200g 食パン90g 米飯200g 米飯200g 米飯200g バターロール60g
がんも煮 高野豆腐の炒め煮 ジャム 竹輪と大根の豆乳煮 玉子とじあんかけ かやく納豆 ジャム
ほうれん草
ピーナッツ和え
カニカマサラダ 白菜のクリーム煮 青梗菜の胡麻和え ほうれん草の
辛子マヨ和え
切干大根の炒め煮 スクランブルエッグ
ふりかけ ふりかけ フルーツ ふりかけ ふりかけ 味付海苔 野菜スープ
味噌汁(麩) 味噌汁(じゃがいも) 牛乳 味噌汁(玉ねぎ) 味噌汁(豆腐) 味噌汁(茄子) フルーツ
ジョア ヨーグルト ジョア ジョア ヨーグルト 牛乳
昼食 カレーうどん 米飯200g 米飯200g 米飯200g 桜ちらし寿司 米飯200g 米飯200g
豆腐サラダ 揚げモウカのチリソース風 かつ丼 豚肉のスタミナ炒め 鰆木の芽味噌焼き 肉豆腐煮 鰆の幽庵焼き
フルーツポンチ 三色ナムル 海草サラダ ごぼうサラダ 菜の花の白和え サラダ 付け合わせ
フルーツ フルーツ フルーツ 手鞠麩の清まし汁 フルーツ 南瓜のそぼろあん
中華スープ 味噌汁 三色ババロア 切干大根サラダ
味噌汁(白菜)
夕食 米飯200g 米飯200g 米飯200g 米飯200g 米飯200g 米飯200g 麦飯200g
ローストポークの
オニオンソース
筑前煮風 麻婆豆腐 鯖のタンドリー風 鶏の塩麹焼き 白身魚の味噌
マヨネーズ焼き
鶏のから揚げ
付け合せ 胡麻マヨネーズ和え もやしの中華和え 付け合せ 付け合せ 付け合せ 付け合せ
ミモザサラダ 玉子豆腐 シュウマイ 里芋のタラモサラダ 茄子と大葉の生姜和え コロコロサラダ カリフラワーの
酢味噌和え
ラタトウユ風(冷) 冬瓜の海老あんかけ いかと里芋の煮付 いんげんのピリ辛炒め サラダ
清し汁 かき玉汁
エネルギー 1823kcal
蛋白質 73.4g
エネルギー 1859kcal
蛋白質 71.8g
エネルギー 1885kcal
蛋白質 70.3g
エネルギー 1780kcal
蛋白質 71.4g
エネルギー 1816kcal
蛋白質 76.7g
エネルギー 1802kcal
蛋白質 71.2g
エネルギー 1771kcal
蛋白質 74.1g
炭水化物 281.3g
脂質 50.5g
炭水化物 289.7g
脂質 50g
炭水化物 292.2g
脂質 53.7g
炭水化物 294.7g
脂質 41.6g
炭水化物 296.5g
脂質 40.1g
炭水化物 285.7g
脂質 46.6g
炭水化物 257.3g
脂質 57.5g
食塩 7.6g 食塩 6.9g 食塩 8.2g 食塩 6.7g 食塩 7.1g 食塩 6.5g 食塩 8g

訪問看護ステーションについて

『病気や障害を抱えていても、住み慣れたお家で自分らしく最期まで過ごしたい・・・』というごく自然な願いをかなえるために、私たちりんこう訪問看護ステーションは、緩和ケア認定看護師・看護愛にあふれる訪問看護師・リハビリスタッフがチーム一丸となり、24時間365日体制でサポートさせて頂いております。訪問看護師4名、リハビリ1名、事務1名のスタッフが在籍しておいます。

その他

当院では、安全な医療を提供するために、医療安全管理者等が医療安全管理委員会と連携し、より実効性のある医療安全対策の実施や職員研修を計画的に実施しています。
当院では、感染制御のチームを設置し、院内感染状況の把握、抗菌薬の適正使用、職員の感染防止等をおこない、院内感染対策を目的とした職員の研修を行っています。また、院内だけにとどまらず、地域の高齢者施設や病院の感染防止対策の知識の向上のための活動を行っています。
当院は、個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責任と考えます。個人情報保護に関する方針を定め、職員及び関係者に周知徹底を図り、これまで以上に個人情報保護に努めます。
当院では、患者さんが安心・納得して退院し、早期に住み慣れた地域で療養や生活を継続できるように、施設間の連携を推進し退院のご支援を実施しております。
当院では屋内外を問わず、「病院敷地内全面禁煙」となっておりますのでご理解とご協力をお願いします。