「リハビリ」タグアーカイブ

病院の環境改善をテーマにした専修大学ゼミ研究発表

先日12月14日(土)専修大学生田キャンパスにて、当院でのフィールドワークの成果に関して、同大学ネットワーク情報学部学生さんによる発表会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


他学部の学生さんやOB・OGの方だけでなく、地域の方も見に来ているようでした。

 

毎日のリハビリにどうやったら積極的に取り組めるかということで、オセロの様なゲーム性を持たせたり、当院に工場や工事で怪我をして入院する方が多いため工具を使った訓練にしたり、患者さんの要望から家庭菜園や麺のつかみにくさを再現しり、様々なリハビリ器具を考案していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、小児科の待合時間を楽しくするために、おとなしく座っているとカニが集まってくるプロジェクションマッピングや、耳を当てると色々な動物の心臓音が聞こえるオブジェの試作品も展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半年という短期間にも関わらず、できあがった製品の完成度の高さにはスタッフ一同驚かされました。
ゼミ生の皆さん、お疲れさまでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ検討中のものもありますが、最終的に完成した製品は当院に寄贈していただけるとのことです。

第52回日本薬剤師会学術大会に登壇しました

当院薬剤部の兒玉と樋島が、山口県下関市で10月13日14日に開催された第52回日本薬剤師会学術大会に参加しました。
 
台風19号が、病院周辺の皆様に大きな被害を及ぼしていないことを確認してから一気に下関へ移動する強行軍で、樋島が午後、兒玉が夜に到着しました。
 
当院に9月から所属した樋島は、13日午後のシンポジウムと14日の日本服薬支援研究会との合同シンポジウムで講演し、当院の紹介をしました。
樋島は栄養療法に非常に高い見識を持ち、当院の関連施設などに栄養療法の質の向上に寄与してくることを期待しています。
 
なお、兒玉と樋島の両名は、9月に出版されたリハビリテーション薬剤』(じほう社)でも共同執筆するなど、質の高い薬物治療と社会復帰に貢献するべく活動しています。
 
 
【概要】
名称:第52回日本薬剤師会学術大会
会期:2019年10月13日(日)〜14日(月/祝)
会場:下関市民会館、海峡メッセ下関、下関市生涯学習プラザ、シーモールパレス、シーモールホール、シーモールシアター、下関グランドホテル
主催:公益社団法人 日本薬剤師会/一般社団法人 山口県薬剤師会
演題:分科会「リハビリテーション薬剤とポリファーマシー」(10月13日)
   服薬支援研究会共催シンポジウム「薬剤師に求められる栄養療法の基礎知識」(10月14日)
演者:総合川崎臨港病院 薬剤部 NST専門療法士 樋島学